新築工事
<活動報告>新着!!
昨日は共同住宅の配筋検査(基礎工事の鉄筋や配置に間違いがないか 公的機関立ち合いのもと行う検査)とドローンの飛行訓練を行いました。 弊社は無人航空機操縦士というドローンを飛ばす免許を 持った人材をもっており、様々なニー […]
<住宅のコツ>気密と換気と通気
お世話になっております。今回のお話は気密と換気、通気の関係性についてお話していきます。 住宅展示場などで大手ハウスメーカーが高気密などを売りにしているのを目にしたことがあると思いますが、気密は住宅において大変重要な役割が […]
<住宅のコツ>床材について
今回は住宅において絶対に選ばなければならない部分である床について紹介します。 主に使われる室内の床材は大きく分けて5種類あります。 ・フローリング フローリングは戸建住宅のリビングなどで最も使われている材料です。フロー […]
<住宅のコツ>住宅の構造について
いつもお世話になっております。今回は最高級の買い物、「住宅」の構造の違いについて解説していこうと思います。 家と言っても建築物の主要な構造体によって大きく3つ分けられます。 まずは木造、柱や梁を木で組み上げるまさに日本 […]
<大市 注文住宅ProjectX>始動 パート3注文住宅を安く買うには
いつもお世話になっております。今回はパート3ということで本プロジェクトの醍醐味でもある、「注文住宅を安く買うには」というところに触れていきます。 注文住宅はお客様のご要望などにより価格が大きく変わります。そんな中で少しで […]
<大市 注文住宅ProjectX>始動 パート2 建売住宅と注文住宅
前回のパートでは現在の建築情勢についてお話ししました。 今回のパートでは建売住宅と注文住宅についてお話ししていきます。 建売住宅とは住宅メーカーや工務店が仕様や間取りなどを決めて、お客様が決まる前に施工を行った住宅を指し […]
<大市 注文住宅ProjectX>始動 パート1 概要と建築情勢について
お世話になっております。 注文住宅プロジェクトを始動します。当プロジェクトは現在の経済状況に沿った家づくりを提供するというもので、真にお客様に満足していただくためのものです。「安さ」「安心」「将来」というところ重点とした […]